ピュオーラは口臭対策におすすめ?口コミや価格などご紹介
毎日使う歯磨き粉ですが、なんとなく選んでしまって、こだわりが少ない方も多いのではないでしょうか。今回は「ピュオーラ」を徹底解明します。口臭対策できるのか、どんな種類があるのかなど詳しくご紹介します!歯磨き粉選びの参考にしてもらえたら嬉しいです。
2024年02月22日更新
記事の目次
口臭について徹底的に考えられたピュオーラとは
ピュオーラとは、「ネバネバお口から、サラサラお口へ」や「口内環境清浄化宣言」のキャッチフレーズでおなじみの花王株式会社から発売されている歯磨き粉です。
出典:ピュオーラ公式サイト
発売は2006年9月。製品ラインナップを増やしながら、10年以上親しまれている商品です。2007年には、歯ブラシの発売も始めました。
開発のきっかけは、「40、50代の口臭をなんとかしたい」という開発者の思いだったといいます。
開発者は、周囲の中高年の口臭が気になり、将来自分もこうなるのか、なんとか解決できる方法はないか、と考え研究を始めました。
約3年に渡る口臭研究の結果、においの原因を突き止め、その原因を解決する成分「エリストリール」の配合を独自に研究し、ピュオーラの誕生に至りました。
出典 ピュオーラ公式サイト
エストリールという成分は、水に溶けやすい特徴がありますが、粒のまま配合することにより、克服しました。
ピュオーラの由来は「ピュア・オーラル」から来ています。「歯の汚れを落とすだけではなく、お口全体をまっさらで清潔に」という思いが込められている、と開発者は語ります。
また、ピュオーラの一番の特徴は「歯周トラブル」に強いということ。ネバつきを浄化したり、口臭や歯肉炎の予防に適したオールブランドです。
今回はピュオーラをさらに徹底解明していきましょう。
ピュオーラの効果
ピュオーラは「ハグキと歯の未来リスクケア」というテーマのもと作られています。
定番のピュオーラ薬用ハミガキは、口内洗浄をしてくれる清浄剤エリスリトールと3つの有効成分を配合。
口臭・歯肉炎予防、歯周炎予防、むし歯予防の効果が期待できます。
また、花王の独自技術が使われているため、薬用成分が広がりやすく、口の中の隅々まで届くのも特徴です。
どんな種類や価格展開があるの?
では、ピュオーラの商品展開をご紹介します。
・薬用歯磨き粉
・携帯用
携帯用の歯ブラシと歯磨き粉のセット。携帯用では珍しい、洗面台やデスクで 立てて置けるスタンディングケース付きです。
・薬用洗口剤
・歯磨きシート
・歯ブラシ
口臭に効く気になる成分は?
口臭に効く!と噂のピュオーラ。どのような成分が配合されているのでしょうか。
歯周トラブルの原因は?
そもそも歯周トラブルの原因とは何なのでしょうか。歯周トラブルとは、ネバつきや口臭、歯肉炎を指します。
イメージとしては、30代を越えてから自分のネバ付きが気になってきたり、自分自身は気になっていなくても、お父さんの口臭が気になったり。
おじいちゃんおばあちゃんになるとネバつきが多くなる…といった年齢とともにトラブルが増える印象を持っている方も多いかもしれません。
花王の調査によると、30代から40代の男女約8割の人が、お口に不快感を感じることが明らかになっています。
その「不快感」が歯周トラブルの始まりです。ではその不快感の原因は何なのでしょうか。それは、「唾液の分泌量」に関係すると言われています。
唾液には口内環境を清潔に保つ働きがあります。殺菌効果だけでなく、虫歯を防ぐ作用や食べかす等を流す浄化作用などもあり、歯周トラブルを防ぐために欠かせないものとなります。
1日の唾液分泌量は、およそ1000~1500mlと言われています。しかし、緊張や日々のストレスや疲れによって唾液量は減っていきます。
唾液量が少なくなってしまうと、菌が繁殖しやすくなるのは当然ですよね。
菌が増えるとかたまりとなって、唾液では流れていかないことはもちろん、一般的に歯磨き粉に含まれている殺菌剤が効きにくくなっていくのです。
つまり、この「菌のかたまり」が「歯周トラブル」の原因となるのです。
ピュオーラは独自技術で「エリスリトール」を高配合
エリスリトールとは、食品にふくまれる天然の糖質です。糖質が口内環境をきれいにするの?と驚かれる方も多いかと思います。
実はエリスリトールは、菌を分散しやすい働きがあり、花王はその働きに注目しました。
このエリスリトールが菌のかたまりを分散し、殺菌剤の塩化セチルピリジニウムが粘つきを無くし、口臭や歯肉などの歯周トラブルを予防してくれます。
各商品の気なる成分
では、気になる成分を確認していきましょう。
・薬用ピュオーラハミガキ
清浄剤:エリスリトール
基剤:ソルビット液、水
湿潤剤:濃グリセリン、PEG-12
清掃剤:無水ケイ酸
粘度調整剤:無水ケイ酸、CMC・Na
発泡剤:ラウリル硫酸塩
香味剤:香料(クリーンミントタイプ)、サッカリンNa
清涼剤:メントール
薬用成分:フッ化ナトリウム、グリチルリチン酸ジカリウム、塩化セチルピリジニウム
着色剤:酸化Ti
粘結剤:カラギーナン
洗浄剤:ミリストイルグルタミン酸Na、ラウロイルグルタミン酸Na
pH調整剤:水酸化ナトリウム液
●引用元:花王公式サイト
・ピュオーラ洗口液(クリーンミント)
基剤:水
溶剤:エタノール
湿潤剤:ソルビット液、マルチトール液、濃グリセリン
清浄剤:エリスリトール
可溶剤:POE水添ヒマシ油
香味剤:香料(クリーンミントタイプ)、スクラロース
洗浄剤:グリセリン脂肪酸エステル、ショ糖脂肪酸エステル
粘度調整剤:ヒドロキシエチルセルロース
pH調整剤:クエン酸Na、クエン酸
薬用成分:塩化セチルピリジニウム
●引用元:花王公式サイト
ピュオーラの口コミと評判
実際にピュオーラを使っている方の意見を見ていきましょう。
ピュオーラの良い口コミ
他メーカーの泡立つタイプとちがい、ザラザラ→水っぽく なり、口全体に洗口剤が行き渡るようなイメージです。
好みはあるかも知れませんが、しっかりと臭いがとれているように感じます。
出典:Amazon
効果等を気にする事無くインスピレーションで購入を決めたので使用後の今でも効能や効果は知らない。ただ自分には合っている様な気がします。今まで使っていたホワイトニング効果があると謳ったそこそこ高額なモノより綺麗になるし清潔感もあって出血もほぼ0に…。当分はコレでいきたいと思います♪
出典:Amazon
毎日使用することにより、口臭対策に効果があったという口コミもありました。また、磨いた後の爽快感や泡切れの良さが気に入ったという意見も多くあり、一度使うとリピーターとして使われる方も多くいました。
ピュオーラの悪い口コミ
口中ですぐに溶けて水っぽくなって磨いてる感覚が無く、何度も大量に足して磨いてしまう 結果、余計に口中が水っぽくなっての悪循環 口の周りにヨダレのように垂れてきてしまいます
ワタシには全く合わなかったです
出典:Amazon
めっちゃしみます!例えるとホワイトニングの痛さみたいにぎゅん!と刺さります。
なんでもない方には良いのかと。
出典:Amazon
使用すると水っぽくなるのが苦手という意見が多く見られました。さっぱり感や刺激は個人差のあるもの。普段から刺激に弱い方は、少し強く感じるという意見もありました。
更なる口臭対策のために
歯周トラブルを予防するために、歯磨き粉を見直すことはもちろんですが、磨き方を学んだり唾液量を増やすトレーニングを行ったりすることも効果的です。
磨き残しを無くすハミガキ方法
・重点的に磨く場所は?
歯垢や食べかすが残っていると、菌が繁殖していき、歯周トラブルの原因になります。
磨き残しのないように磨くためには、「歯と歯ぐきのさかいめ」「歯と歯の間」を重点的に磨くことが大切です。
毎日行うハミガキですが、意識せずに歯磨き粉の泡が立てばおしまい、としてしまっている方も多いのではないのでしょうか。
少し意識して磨くだけで効果が実感できるでしょう。また、歯並びの悪いところなど、歯ブラシが届きにくいところを丁寧に磨きましょう。
また、「歯と歯ぐきのさかいめ」は、磨きにくいですよね。ゴシゴシ磨くのではなく、小刻みに動かすときれいにすることができます。
・意外とやってない?舌のケア
ハミガキを行う際、舌もしっかりと磨いていますか?歯と同じ口内にある舌。歯と同じで菌が発生しやすいので、汚れを落とすことが大切です。
定期的に舌の汚れを落とすことで、粘つきや口臭の予防になります。
・ハミガキはいつやるの?
食べたら磨く、が基本となります。また、朝起きて口臭が気になることありますよね。寝ているときは唾液量が少ないため口内殺菌が増えやすいことが原因です。
寝ている間のケアとしては、就寝前に念入りに時間をかけてハミガキをすると改善されます。また、起きてから朝食をとる前にハミガキを行うのも効果的です。
・仕上げは洗口液!
洗口液はハミガキの代わりとお思い、ハミガキを行う時間が無い勤務中のお昼休み等に使っている方や、一度も使ったことがない方も多いかもしれません。
実は洗口液はハミガキの後に使うことが一番効果を発揮するのです。洗口液はハミガキで落とせなかった隙間汚れもキャッチ。
また、歯だけでなく歯ぐきや舌、口内全体をキレイにしてくれるので、長時間効果が期待できます。
口に含んでぐるぐるするだけと、使い方もとっても簡単。ハミガキだけではなんとなく不快感が残る場合は、ぜひ使ってみてください。
目からうろこ!唾液自体を増やすトレーニング
唾液量が少ないと口内細菌が繁殖してしまい、歯周トラブルの原因になるとご紹介しましたが、加齢とともにどうしても唾液量は減少するもの。
しかし、唾液の分泌量を増やす方法があるのです。
・食事をよく噛み、唾液量UP!
これは誰でも簡単に、かつ時間もとらず意識するだけで実践できます。しかもとっても効果的!噛めば噛むほど唾液の分泌量は増えると言われています。
習慣化していきましょう。同じ噛む作業で、ガムを食べるのもおすすめ。シュガーレスガム等を選ぶようにしましょう。
また、酸っぱいものを食べると唾液の分泌は促されます。梅干しを想像しただけで、唾液がでるのを感じる方もいらっしゃるのでは?
・唾液腺マッサージで、唾液量UP!
唾液腺という言葉を聞いたことありますか?唾液の分泌を行っている唾液腺を刺激することで、分泌量を増やすことができます。
耳たぶの下あたりにある「耳下腺」や耳の下からあご骨のところにある「顎下腺」、あごの真下から刺激できる「舌下腺」などを、痛くない程度に押し、刺激しましょう。
毎日5分ほどのマッサージで分泌量を増やすことができます。
・舌体操で、唾液量UP!
唾液腺マッサージと合わせて行いたいのが、舌の体操です。口の中が乾燥しているとき、食事の前などに行いましょう。
まず、口を閉じたまま、上くちびるを押したり、下くちびるを押したり、左右の頬を押したりします。最後口の中で舌をぐるぐる回しましょう。
続いて口を開けて行います。舌を前に出したり、しまったりします。優しくではなく、思い切り行うことがポイントです。
次に舌を出したまま左右に動かします。同様に上下にも動かしましょう。最後に舌を口の周りをなめるように回してお終いです。
外出先等ではなかなかできませんが、家でテレビを見ながら、お風呂の時、また就寝前などに時間を見つけて行いましょう。
舌体操を始めてすぐに唾液量が増えたなと実感できるでしょう。
ピュオーラについてよくある質問
ここまでピュオーラについて詳しく見てきましたが、「本当に効果があるのか?」といった疑問を持つ方も多いのではないでしょうか。ぜひ、不安や疑問を解消していきましょう♪
ここからは、ピュオーラについてよくある質問にお答えします。
ピュオーラの泡タイプは1日何回分使える?
ピュオーラ泡ハミガキは1本で約190回分使用でき、1日に2回の使用だと約3ヶ月持ちます。
1回の使用量目安は500円玉大です。
ピュオーラにフッ素は入ってる?
ピュオーラのハミガキにはフッ素が入っています。
「ピュオーラフッ素バリアジェル処方ハミガキ」は高濃度フッ素1450ppm配合。すすいだ後でもフッ素が長時間とどまり、ピュオーラRc1と比べると6時間後のフッ素吸着量(フッ素が歯に吸着した量)は約2.3倍です。フッ素を長く留めておきたい方におすすめのアイテム。
ただし、6歳未満のお子様には使用できません。
ピュオーラ歯磨き粉の効果は?
「ピュオーラ薬用ハミガキ」は、口内洗浄をしてくれる清浄剤エリスリトールと3つの有効成分が配合されています。
期待できる効果は、口臭・歯肉炎予防、歯周炎予防、むし歯予防効果です。
毎日使う歯磨き粉だからこそこだわろう!
いかがでしたか。歯磨き粉は毎日使うもの。しかし、なんとなく決めていたり、価格が安いもので決めていたり、こだわりなく購入してしまっていませんか?
今回ピュオーラを紹介して、歯磨き粉に興味を持って頂ければ幸いです。口臭対策に効くものや、磨いた後の爽快感を重視しているもの、あるいはデザートを食べているようなフレーバーのものなど、少し時間をかけて歯磨き粉を選んでみるのも楽しいのではないでしょうか。